h1

メルマガ
2015.05.08 1504発行【ハタチ基金メルマガ】夢への道のりの、一歩先を進むブラザーとして(CFC)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1504発行【ハタチ基金メルマガ】http://www.hatachikikin.com/
~東日本大震災発生時に0歳だった赤ちゃんが、無事にハタチを迎えるその日まで~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもハタチ基金へご関心をお寄せくださり、誠にありがとうございます。
ハタチ基金事務局の下岡麻子です。

目次==============================================================
1. ハタチ基金事務局・パートタイム職員募集中!
2.【支援先レポート】夢への道のりの、一歩先を進むブラザーとして(CFC)
3. ご支援のご紹介
4. ご利用いただけるクレジットカードの種類が増えました!
5. 3月のご寄付のご報告
6. ご登録情報の変更について
=================================================================

原発事故で多くの住民が避難を強いられる福島県双葉郡に、この春、未来を切り開く人材を
育てる「県立ふたば未来学園高等学校」が開校しました。

同校は「変革者たれ」を建学の精神に掲げ、入学式では丹野純一校長から生徒たちに
「東日本大震災と原発事故を経験した私たちは、新しい生き方、社会を目指して変革を
 起こすことが、未来から科せられた使命だ。道は皆さんがつくる。未来創造を始めよう」
という言葉が贈られたそうです。

今、被災地には震災と原発事故によって引き起こされた特有の課題が多くあります。
同時に、震災前からの課題である少子高齢化、第一次産業従事者の減少、
都市部への人口流出などにも拍車がかかっています。
そのような困難な環境の中、子どもたちが力強く未来を切り開いていくことを願い、
エールを送りたいと思います。

 ▼<開校>ふたば未来学園高、福島復興を担う
  (4/9 河北新報 ONLINE NEWS)
  http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201504/20150409_63011.html

>>>

1. ハタチ基金事務局・パートタイム職員募集中!

私たちの活動に共感してくださるご支援者のみなさまとのコミュニケーションや、領収書
発行などの事務作業をご担当いただくパートタイム職員を募集しております。
これまで培ったスキルや経験を活かして社会に貢献したいという志をお持ちの方からの
ご応募を、心よりお待ちしております。

 ※ハタチ基金の事務局業務を請け負っている認定特定非営利活動法人カタリバでの採用、雇用契約と
  なります。認定特定非営利活動法人カタリバの同様の業務もご担当いただきます。

 ▼詳細・ご応募はこちらから
  http://u111u.info/koOt

>>>

2.【支援団体レポート】夢への道のりの、一歩先を進むブラザーとして(CFC)

ハタチ基金の支援団体の一つである公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン
(以下CFC)は、東日本大震災で被災した経済的困難を抱える子どもに対して、塾や習い事
などの学校外教育サービスで利用できるクーポンを提供しています。
CFCでは、「ブラザー・シスター」と呼ばれる大学生ボランティアが、月に一度の電話や面談を
通して、クーポン利用に関するアドバイスや進路・学習相談を行っています。

今回のメルマガでは、東北大学に通いながら活動する大学3年生のブラザーからのレポートと
CFCが活動の中で直面している、被災地の子どもたちの現状についてご紹介します。

私は2年前からブラザーとして活動し始めて、今年度で3年目となります。
このCFCの学生ボランティアとしての活動を通じて、多くの子どもたちとそれぞれの夢に
直接触れることができ、大きく刺激と活力をもらっています。
今まで話してきた子どもたちの頑張る姿勢も、私にとって日々の支えとなり、
「彼らに負けていられない」と思わせてくれています。
これからも、少なくとも私が大学を卒業するまでは、1人でも多くの子どもたちに触れ、
彼らの夢を共に追い、また、共に刺激しあえる存在であり続けたいと思っています。

今日は、昨年度から継続して担当することとなった男の子のことについて話をしたいと
思います。
彼は現在高校2年生の男の子で、初めて話したのは2年前、彼が中学3年生の時でした。

(中略)

彼の夢は、大動物(比較的体の大きな、ウシやウマといった動物)に関わりがある仕事で、
現在は国立大学の農学部を目指して日々頑張っています。
偶然にも、私自身が大学で専攻している分野も、動物を対象としているものであるため、
自分が出来る範囲で大学の様子等も時々話すことができています。

彼は、昔から動物に対して興味があったようで、今なおその夢を追い続けている姿勢に
私はとても元気をもらっています。
また、そんな彼とこれからも面談をできることを、素直に嬉しく思っています。

現在彼は公立の高校に通っていますが、中学3年生のときに進路を決める際は、その夢の
こともあり、普通科の高校と、専門学校またはそれに準ずる学科がある高校のどちらに
進むか迷っていました。
結果的には、現在通っている普通科の公立高校へと進学をしましたが、彼が自分なりに考え
自らの進む道を決めていく様子は、私にとって非常に印象的でした。
彼がこれから進んでいく道を、彼なりに納得する道を自ら選べるように、私もできる限りの
ことをしていきたいです。

 ▼CFCのブラザー・シスター制度とは
 http://cfc.or.jp/activity/brother_sister/

 ▼写真入りのレポート全文はこちら
 http://cfc.or.jp/archives/volunteer/2015/04/23/9872/

クーポンを利用する子どもが夢に向かって進んでいる一方で、子どもたちを支援するため
の資金が追い付かず、全ての子どもたちに十分な支援を届けることができていません。
昨年度は募集定員約160名に対して、1,800名以上もの応募があり、1,600人以上が落選
しました。

クーポンの応募には、家庭の所得・収入状況など制限を設けており、応募されるどの家庭も
大変厳しい状況にあります。
そして、どの子どもたちも夢を持ち、学ぶ意欲を持っています。

被災から4年経った今も、多くの被災家庭は震災のダメージから回復できていません。
近年の被災地の子どもに関する調査では、以下のことが明らかになっています。

・年収250万円未満の世帯が、東日本大震災前後で約8%増加
・経済的な理由で塾・習い事に通えない子ども(中3生)が約75%(全国平均約39%)
 ▼【出所】被災地・子ども教育調査
 http://cfc.or.jp/archives/event/2015/03/10/8748/

震災という不可抗力によって、子どもの夢や希望が絶たれてしまうことだけは、何として
でも食い止めなければなりません。
子どもたちが夢を諦めてしまう前に、皆さまのお力を貸してください。

 ▼【CFCより】東日本大震災から4年を迎えて
  http://www.hatachikikin.com/post-3667.html

>>>

3. ご支援のご紹介

【ご寄付でのご支援】

▼呼びかけ人(サポート会員)として毎月支援する
http://www.hatachikikin.com/shien/personal

▼都合に合わせて都度支援する
http://u111u.info/koPO

▼1日1クリック、クリック募金にご協力ください
http://www.kddi.com/corporate/kddi/csr/kibou/main.html

【チャリティーでのご支援】

▼『よのなかを変える技術: 14歳からのソーシャルデザイン入門』
(今一生著/河出書房新社)のご購入を通して、ハタチ基金をご支援いただけます。
http://www.hatachikikin.com/post-3579.html
 ※発売を記念し、著者の今一生様が出演されるイベントが東京・大阪で開催されます。
http://createmedia.blog67.fc2.com/blog-entry-276.html

【ハタチ基金を周りの方に広めるご支援】

▼チャリティーイベント・商品についての事例ご紹介
http://hatachikikin.com/charity

▼Facebook
http://www.facebook.com/hatachikikin

▼Twitter
http://twitter.com/hatachikikin

 ※「いいね!」やシェア、リツイートなどにご協力ください。

>>>

4. ご利用いただけるクレジットカードの種類が増えました!

以前はご寄付の際にご利用いただけるクレジットカードはVISAカードとマスターカードのみ
とさせていただいておりましたが、以下のクレジットカードをご利用いただけるようになり
ました。

・JCB
・Diners club
・American Express
・VISA
・マスターカード
・セディナ

現在ご登録いただいているクレジットカードの変更を希望される方は、下記の
「6. ご登録情報の変更について」「▼クレジットカードの変更の場合」をご覧いただき、
お手続きくださいますようお願いいたします。

>>>

5. 3月のご寄付のご報告

 ●寄付金額合計:6,508,927円
 ●寄付件数合計 :1,158件
 ○呼びかけ人(継続):228,5000円(1,009件)
 ○個人(都度):1,539,655円(121件)
 ○団体(都度):2,684,272円(28件)
 ※クレジットカードでのご寄付は申込み月での数値となっております。

>>>

6. ご登録情報の変更について

 ※システム変更に伴い、マイページは廃止いたしました。

 ▼お名前、ご住所、メールアドレス、金額の変更の場合
 info@hatachikikin.com(ハタチ基金事務局)宛に、ご登録のお名前をお書き添えの上
 変更内容をご連絡ください。

 ▼クレジットカードの変更の場合
 ===============================================
 1.次のURLを入力し、ページを表示してください。
 http://hatachikikin.my.salesforce-sites.com/paymentsystem?pageType=2

 2.呼びかけ人(サポート会員)のお申し込み情報をご入力の上、
 「内容を確認する」ボタンを押して下さい。

 ※ご支援額にお間違いがないようご注意ください。
 ※ご連絡事項・ご質問欄へ「更新」とご記載ください

 3.SMBCファイナンスサービス画面に移動いたします。

 4.クレジットカード情報をご入力ください。

 5.お申込手続きが完了となります。
 ===============================================