
2025.07.18
東日本大震災の“後遺症” 子どもたちの「格差」を埋めていきたい~NPO法人「人間の安全保障」フォーラム~
新たにハタチ基金の助成先団体に加わった、NPO法人「人間の安全保障」フォーラム。東日本大震災が起きた2011年より、 […]
2025.07.18
東日本大震災の“後遺症” 子どもたちの「格差」を埋めていきたい~NPO法人「人間の安全保障」フォーラム~
新たにハタチ基金の助成先団体に加わった、NPO法人「人間の安全保障」フォーラム。東日本大震災が起きた2011年より、 […]
2025.07.17
2025.07.16
遺贈寄付への感謝を胸に、墓前にて「東北の子どもたちに寄り添い続ける」ことを誓いました
先日、遺贈寄付というかたちで思いを託してくださった故人に感謝をお伝えするため、墓前に伺いました。 ご一緒いただいたの […]
『ハタチ基金』とは、東日本大震災の被災地の子どもたちに寄り添い、2011年から20年間継続的に支援を行う基金です。
「公益社団法人ハタチ基金」が運営を行っており、子どもたちに学び・自立の機会を提供するために、復興状況や現地のニーズに合わせて支援活動をしている団体団体の活動費用に活用させていただきます。
ハタチ基金の「ハタチ」には、「20歳」「20年」という意味と、「葉たち」という意味があります。木の幹(子どもたち)が育つためには、葉(=太陽の光を養分に変える)の存在が必要不可欠です。あなたも子どもたちを支える、ひと葉となりませんか?
被災地の子どもたちを継続的にサポートするハタチ基金に、ぜひご支援をお願いいたします。
個人のご支援
法人・団体のご支援
ご支援に関することなど、お気軽にお問い合わせください。
被災地の子どもたちを継続的にサポートするハタチ基金に、ぜひご支援をお願いいたします。